

キャリアサポート
美しく
生きるための
キャリア支援
キャリアサポートはおもに2本の柱で構成されています。一つ目が、自らが将来の進むべき道を探るための機会を用意し、卒業後もずっと活躍できる力を育成すること。そして、二つ目が希望する就職、編入や留学を実現するための強力な支援です。学生一人ひとりが美しく生きるためのキャリア育成を全力でサポートします。
01.
自らの進むべき道を探り、
卒業後に活躍する力を育むプログラム
PROGによる個人サポート
社会人基礎力測定ツール(PROG) によって学生一人ひとりの自己分析、自己理解などを測定。成長するための行動計画を立案し、ゼミやインターンシップといった場で実施し、美しく生きる力を身につけます。
課題解決型合同授業
コースを越えた学生同士がグループとなり各テーマに挑みます。多様な価値観をもつ仲間と協働することで様々な刺激やコミュニケーション力が磨かれ、自身の個性の発見にもつながります。
グループワーク・テーマ集
「新しい化粧品を考える」
「理想のダイエット」
「美しく生きるとは」など
ピアサポート
2年生が1年生を指導するのがピアサポートです。1年生は学習・生活・就職などあらゆることを相談できる相手が得られ、2年生は指導経験、伝え方、リーダーシップ能力などが養われます。
OB・OG講演
「美道」を学び、様々なジャンルで実際に活躍している卒業生を招いた講演を行っています。どのようなきっかけでその世界に飛び込んだのかなど、卒業生のキャリアの変遷を紹介します。
課外活動・ボランティア活動
山野美容芸術短期大学では、産学連携、国際交流など課外活動を年間約30回実施。さらに学生が高齢者福祉施設でのメイク・ネイル、障がい者向けの着物の着付けなど、ボランティア活動に積極的に関わってもらう機会を設けています。また、八王子市と連携した地域活性化のボランティアに参加する学生も多くいます。
海外研修・留学生交流
欧米の美の本場を巡る海外研修や、留学生との交流などを通じて、多様性の理解や相互支援の重要性、グローバルコミュニケーション力などグローバルに活躍する力を高ます。
02.
希望する将来を実現する
キャリアプログラム
キャリアカウンセリング
自己理解の後に大切なのが「自己肯定感」です。課外活動での成功体験や、良い行動の習慣化などを顕在化させて、自分に自信をつけるキャリアカウンセリングで夢の実現に導きます。
取得資格
有力企業と連携したカリキュラムを実施します。実践的な就活マナー、社会人基礎力アップ、SPI対策、就活実践準備など一連の流れを徹底し、有名難関企業への就職を実現します。

有力企業による学内説明会
1年時の1月から実施する企業講演では、これまでのネットワークを生かした企業だけではなく、これまでにない業種の有力企業に参加いただき、幅広いキャリアを考える場を設けています
授業協力企業
株式会社Plan・Do・See/株式会社イプサ/株式会社ミキモト/株式会社グランドインターコンチネンタルホテル/ELCジャパン株式会社/パルファン・クリスチャン・ディオール・ジャポン株式会社/株式会社八芳園/リゾートトラスト株式会社(2019年実績)
取得資格
○福祉美容師
○美容師国家資格
○南カルフォルニア大学ジェントロジー修了証
○美容着付師認定証
○茶道裏千家初級
○華道安藤流入会水コース
○認定エステティシャン
○JNAネイリスト技能検定
○色彩検定
ほか
インターンシップ
山野美容芸術短期大学では、国内外問わずインターンシップに力を入れており、学生の約7割が参加します。単なる職業体験に留まらず、事前・事後学習を強化することで仕事や企業、業界、社会への理解を深め、希望する将来の実現を目指します。
キャリアサポート
スケジュール
1年次 | 4・5・6・7月 | ゼミナール
|
|
---|---|---|---|
8・9月(夏休み) | キャリア支援センター
|
||
10・11・12・1・2月 | ゼミナール
|
キャリア支援センター
|
|
3月(春休み) | インターンシップ
|
2年次 | 4・5・6・7月 | ゼミナール
|
キャリア支援センター
|
---|---|---|---|
9・10・11・12・1・2月・3月 | ゼミ担任による個別フォロー
|
キャリア支援センター
|
キャリア支援
センター
就職がゴールではなく、自立した一人の人間として社会で力強く生きていくために、「社会人基礎力」をベースに、学生一人ひとりにしっかり寄り添った就職指導を行います。
専任のキャリアカウンセラー
履歴書の書き方から面接対策まで個別に進路相談を行い、一人ひとりの個性と適性をしっかりと見きわめます。進路決定後のフォローアップも万全で卒業後にも仕事の悩みや転職の相談に訪れるOBも多くいます。
美容業界との協力ネットワーク
サロン経験者や一般企業、化粧品業界などの繋がりを持つ経験豊富な講師陣。この山野ブランドが求人の多さや、就職内定率の高さ(99.2%)にも現れています。就職を有利に展開できます。
キャリアセミナーを多数開催
美容業界を中心とした幅広い業界のセミナー、企業説明会を開催するなど、学生の就職活動に対する心構えや就職意識を高め、志望状況に合わせて適切なバックアップを行います。
希望の就職を実現
1,500件を超える求人情報の中から、あなたにもっともふさわしい就職をカウンセラーと一緒に探して行きます。学生一人ひとりに寄り添った指導で、希望の就職を実現します。
キャリア形成
科目+
ゼミナール
キャリア支援センター、キャリア形成科目、ゼミナールが三位一体となり、データベース化された学生の就職状況を共有し、きめ細かな就職・進路相談を実施しています。手厚い学習サポートや生活面のサポトにより、社会に出るために必要な力をすべて身にーつけていきます。
