

一般選抜
1.出願資格
一般選抜
選抜区分 | 日程 | 出願期間 | 選考日 | 合否発送日 | 手続締切日 |
---|---|---|---|---|---|
一般選抜 | A日程 | 1月12日(金) ~1月19日(金) |
2月3日(土) | 2月8日(木) | 2月22日(木) |
B日程 | 2月9日(金) ~2月16日(金) |
3月2日(土) | 3月7日(木) | 3月15日(金) |
※合否結果は、合否発送日に本学より郵送します。発送日から4日が過ぎても到着しない場合は入試センターにお問合せ下さい。
次の(1)~(3)いずれかの出願条件を満たす者。
(1)高等学校又は中等教育学校を卒業した者及び2024年3月卒業見込みの者
(2)通常の課程による12年の学校教育を修了した者及び2024年3月修了見込みの者
(3)高等学校を卒業した者と同等の学力があると認められる者及び2024年3月までにこれに該当する見込みの者
2.出願方法
下記の書類をまとめて本学所定の封筒(白色)を使用し、出願締切日(消印有効)までに郵送してください。
出願書類 | 摘要 |
---|---|
(1) 入学志願票 | 本学所定の用紙。(綴じ込み)必ず写真を貼り付けて下さい。 |
(2) 調査書等 | ・出身高等学校長が作成したもの。 ・高等学校卒業程度認定試験(大学入学資格検定を含む)に合格した者、又は見込みの者は、合格(見込)証明書及び合格成績証明書。 |
(3) 自筆履歴書 | 高等学校卒業見込み以外の者は必須。(様式は入学志願票の裏面) |
(4) 入学検定料の払込控 | 出願時に本学所定の用紙(綴じ込み)にて振込をおこない、 振込用紙控えをコピーして、同封して下さい。 ※インターネットバンキング、ATMによる振り込みも可。その場合、お振込み者名(受験生)、受験番号、お振込み金額等詳細のわかるページを印刷してご同封下さい。 |
3.入学検定料
30,000円
出願時に本学所定の振込用紙(綴じ込み)を使用し、入学検定料を振込んで下さい。
(※綴じ込みの振込用紙はゆうちょ銀行で使用できません。ゆうちょ銀行で払込をする場合は、ゆうちょ銀行の振込用紙をご利用ください。)
4.選考方法
学力試験、面接及び書類審査により総合的に判定します。
(1)学力試験 いずれかの試験科目を選択 (試験時間60分)
①国語[国語総合(古文・漢文を除く)]
②英語[コミュニケーション英語Ⅰ・Ⅱ(筆記のみ)]
(2)面接 個人面接
(3)書類審査 出願書類一式