

教職員研修会実施状況
2020年9月
FDSD
教職員研修会
日時:令和2年9月3日木曜日 13:00~16:30
会場:オンライン(zoom)
参加者:山野美容芸術短期大学教職員(非常勤講師を除く)
【FD】
・教育力向上・教育研究活動等の運営等について
学長講話 山野愛子ジェーン学長
副学長講話 山野一美ティナ副学長
・オンラインによる美容技術指導法の構築に向けて
秋田留美教授 美容デザイン専攻主任
・2021年度改組進捗状況
木村康一教授 副学長
・インストラクション・スタンダード
木村康一教授 副学長
・研究倫理研修 研究成果公表の際の留意点
永松俊哉教授 図書・研究・倫理委員
2019年度特別研究成果発表
【SD】
・大学の運営状況
藤野富士夫IR室長
時間 | 所要時間 | 区分 | 内容 | 担当 |
---|---|---|---|---|
13:00 ~ | 【FD】 | 教育力向上・教育研究活動等の運営等について | ||
13:00 ~ 13:15 | 15 | 山野愛子ジェーン学長 | ||
13:15 ~ 13:30 | 15 | 山野一美ティナ副学長 | ||
13:30 ~ 13:40 | 10 | オンラインによる美容技術指導法の構築に向けて | 秋田留美専攻主任 | |
13:40 ~ 14:10 | 30 | 2021年度改組進捗状況 | 木村康一副学長 | |
14:10 ~ 14:20 | 10 | インストラクション・スタンダード | 木村康一副学長 | |
14:20 ~ 14:35 | 10 | 休憩 | ||
14:35 ~ 15:00 | 25 | 【SD】 | SD研修 大学の経営状況 | |
15:00 ~ 15:30 | 30 | 【FD】 | 研究倫理研修 研究成果公表の際の留意点 | 永松俊哉倫理委員 |
15:30 ~ 15:40 | 10 | 休憩 | ||
15:40 ~ 16:30 | 50 | 2019年度特別研究成果発表 | ||
15:40 ~ 15:45 | 5 |
①多摩地域の資源を活用した科学研究を基盤とする地域連携事業の創生
|
橋友理香講師 | |
15:45 ~ 15:50 | 5 |
②「美齢学」に基づく生活文化の考察~キモノ文化のユニバーサルデザイン~に関するプロジェクト研究
|
青木和子教授 | |
15:50 ~ 15:55 | 5 |
③美齢学教育プログラムの開発研究
|
大西典子教授 | |
15:55 ~ 16:00 | 5 |
④美容室における活用を目的として3Dヘア・シミュレーションシステムの構築に向けて
|
秋田留美教授 | |
16:00 ~ 16:05 |
⑤美齢学に基づく教育・地域社会貢献の場づくり~薔薇を用いたプロジェクト~
|
富田知子教授 | ||
16:05 ~ 16:10 | 5 |
⑥美齢学に基づく教育・地域社会貢献の場づくり~セルフ美容プログラム~
|
富田知子教授 | |
16:10 ~ 16:15 | 5 |
⑦美齢学構築に関する研究
美容を通じた予防型ケアマネジメントシステムの開発高齢者に対する理美容の実態と展望に関する調査研究 |
及川麻衣子准教授 | |
16:15 ~ 16:20 | 5 |
⑧社会的スキル訓練による接客向上について~美齢学をサポートする人材の育成~
|
𠮷田真希特任教授 | |
16:20 ~ 16:25 |
⑨エステティック学生によるオリジナル化粧水販売過程における接客技術の向上
|
𠮷田真希特任教授 | ||
16:25 ~ 16:30 |
⑩美容における「やさしい日本語」コミュニケーションモデルの基盤研究ー外国人定住者への美齢学実践のためにー
|
佐藤正則准教授 | ||
16:30 | まとめ | 木村康一副学長 |