教職員研修会実施状況
平成30年度
教職員研修会
日時:平成30年8月28日(火) 場所:410教室
時間 | 内容 | 担当 |
---|---|---|
9:00~ | 副学長 挨拶 | 木村康一 副学長 |
9:05~ (各15分) |
研究成果発表 ①美齢学に関する研究ー美容福祉の事業化に向けた教育教材の開発ー
|
富田知子 |
②多摩地域の資源を活用した科学研究を基盤とする地域連携事業の創生
|
橋友理香 | |
③
|
大西典子 | |
④美容における蜂蜜の有用性とその活用法について
|
及川麻衣子 | |
⑤エステティックを学ぶ学生におけるカウンセリングスキル向上のための練習方法、指導法の研究
|
鈴木ひろ子・吉田真希 | |
⑥原発震災、グローバル化など現代日本の時代状況に応じた美容にかかわる心理学教育の探究と実践
|
五十嵐靖博 | |
10:35~ | 個人・特別研究費計画書申請と研究成果報告 | 木村康一 |
10:45~ | 研究倫理研修 | 五十嵐靖博・大西典子・橋友理香 |
11:15~ | 昼食(各自) | |
13:00~ | 大学職員としての成長 | 荻野道人 局長 |
13:05~ (各20分) |
新プログラム実践報告 (アクティブラーニングの視点) |
|
①グローバルスタイリストプログラム
(美容デザイン専攻) |
秋田留美・パーカー | |
②オーガニックコスメプロジェクト
(エステティック専攻) |
吉田真希 | |
③英語プログラム
(国際美容コミュニケーション専攻) |
内山 仁 | |
14:05~ | SNSを活用した広報戦略 | 戸谷宰之 |
14:30~ | レゴ®シリアスプレイ®メソッドと専用教材を活用したワークショップ | 木村康一 |
16:00~ | 懇親会 【6F クレオ】 |