News

イベント

1年生対象「マイキャリアキックオフイベント」開催

2025.11.06

山野美容芸術短期大学 就職ガイダンス 進路ガイダンス 美容学校 就職 採用面接 キャリア キャリアサポート

山野美容芸術短期大学では、10月30日(木)、1年生を対象に「マイキャリアキックオフイベント」を開催しました。

 

本イベントは、学生一人ひとりが卒業後の進路実現に向けたこれからの流れと、今何ができるのかを理解することを目的としています。

 

本学では、美容業界でのキャリア形成をはじめ、他業界への就職や他大学編入、海外留学など、多様なキャリアデザインをサポートしており、今回のイベントはその第一歩として実施されました。

 

イベント中盤では学生の興味や目標に合わせた4つのグループに分かれ、各業界の専門家や卒業生が登壇して、最新情報や自己分析、企業研究の仕方など、体験談を交えて共有していただきました。

 

<サロングループ>
登壇者:株式会社セイファート 市川 雄一氏
美容業界の現状や就職活動の進め方について解説。待遇や給与だけでなく、自分の価値観や将来像に合うサロンを選びの重要性を強調し、「多くのサロンを見て自分に合った職場を見極めること」「1年生のうちから早めの行動を」と学生に呼びかけました。

 

<企業グループ>
登壇者:株式会社ビューティーツリー 岡村 友紀氏
会社名とブランド名が異なる場合が多く、採用情報の見落としに注意が必要であると解説。美容部員の仕事は「化粧品を売る」のではなく「ブランドの価値を伝える」ことが重要であり、企業理念や求める人物像を理解して就職活動に臨むことの大切さが語られました。

 

<他大学編入グループ>
登壇者:メンズココ日本橋店 店長 村上 翔平氏
4年制大学への編入を目指す際の準備や流れについて解説。実際に指定校推薦で亜細亜大学経営学部へ編入した自身の経験をもとに、学業面で意識すべきポイントや面接対策のコツ、大学での学びが現在の美容室経営にどのように活かされているかを具体的に紹介しました。

 

<海外留学グループ>
登壇者:EF International Language Campuses 加藤 慶氏
「なぜ留学するのか」という目的意識を持つことの大切さについて語り、語学習得にとどまらず、留学経験を通じて自分の強みを発見し、将来に活かす姿勢が重要であると強調しました。また、留学後にその経験をどのように活用し、他にはない希少性のある人材として成長していくことが、グローバル社会で大きな価値につながると伝えました。

今後の取り組みについて

本学では、2026年度の就職活動を見据え、学生が美容業界への理解をさらに深め、企業研究や働き方のイメージを具体化することを目的とした合同企業説明会を実施予定です。

本イベントは、学生一人ひとりのキャリア意識を高め、今後の就職活動への意欲づけにつなげることを目指しています。

 

合同企業説明会には、現時点で80社の美容関連企業が参加を予定しています。

当日は、各企業が自社の特徴や求める人物像、採用情報などを紹介し、学生は複数の企業ブースを訪問しながら、担当者と直接交流する機会を得ます。

本件に関するお問い合わせ

山野美容芸術短期大学
広報課
TEL:042-677-0111

アクセス

資料請求

簡単相談