

News
入試情報
【まもなくA日程出願開始】学校推薦型選抜とは?特長・対策ポイントを詳しく解説!
2025.10.21
山野美容芸術短期大学では、【総合型選抜】【学校推薦型選抜】【一般選抜】【特別選抜】の4種類の入試方式を導入しています。
この記事では、その中でも「学校推薦型選抜」について詳しくご紹介します。
学校推薦型選抜とは?
本学を専願し、高学校長の推薦を受けて出願する入試制度です。
高校での学業成績や活動実績に加えて、本学や美容にかける思い・人柄を総合的に評価します。
学校推薦型選抜には、次の2種類があります。
・指定校推薦:本学が指定した高校の生徒のみが出願できます。
・一般公募推薦:出願条件を満たせば、どの高校からでも出願できます。
出願資格
▶ 指定校推薦
2026年3月に指定校を卒業見込みで、出願資格を満たしている方。
指定校かどうか、また出願資格の有無は高校の先生に確認してください。
▶ 一般公募推薦
2026年3月に高校を卒業見込みで、高校3年間の全体の学習成績の状況が3.0以上の方。
入試内容
以下の3項目で選考を行います。
・出願書類一式*(事前郵送)
・プレゼンテーション(入試当日)
・個人面接(入試当日)
*出願書類一式:入学志願票、調査書、活動報告書、推薦書、入学検定料振込コピー(計5点)
入試スケジュール
チャンスは2回のみ!
▶ A日程
出願期間:11/1(土)~11/7(金)*
受験日:11/22(土)
合否発送日:12/1(月)
入学手続締切:12/19(金)*
▶ B日程
出願期間:11/14(金)~11/21(金)*
受験日:12/6(土)
合否発送日:12/11(木)
入学手続締切:12/26(金)*
*消印有効
合格に近づく!4つの対策ポイント
① 必要書類を早めに準備しよう
これら計5点を、各日程の出願期間内(消印有効)に郵送してください。
・高校で用意してもらう書類
└調査書
└推薦書(ダウンロードはこちら)
・自分で記入する書類
└入学志願票(ダウンロードはこちら)
└活動報告書(ダウンロードはこちら)
・その他
└入学検定料振込コピー
② 活動報告書で「等身大の自分」を伝えよう
活動報告書では、これまであなたが取り組んできた活動(学内外問わず)を、伝えてください。
具体的には、高校3年間であなたが意欲的に取り組んできたことや頑張ったことを書きましょう。
「特別な実績がない」と思っていても大丈夫です。あなたが行動したこと、継続的に行ったこと、努力したことなどを自分の言葉で書いてください。
たとえば、こんなこと
部活動:3年間続けた部活動で努力したこと、チームで得た経験、成長したこと
生徒会・委員会活動:リーダーシップを発揮した経験や、学校をより良くするために工夫したこと
ボランティア活動:地域や学校内で取り組んだボランティアの内容や、そこから感じたこと
外部での活動:習字教室やダンススクールなどの稽古事、アルバイト、SNSでの発信、オーディションへの参加など
資格取得・検定への挑戦:取得できた資格はもちろん、今まさに目標に向かって努力していること
③ プレゼンテーション課題をしっかり準備
テーマは「思い描くなりたい自分」。
下記いずれかの形式で資料を作成し、試験官2名の前で5分以内に発表します。
データ型:PowerPoint・Canvaなどを使用して、作成・発表
制作物型:A3サイズ以上模造紙やスケッチブックなどを使用して作成・発表
※オンライン受験の方は【データ型】のみ対応。
④ プレゼンと面接の練習を重ねよう
当日の入試内容:
・プレゼンテーション(5分以内)
・個人面接(15分以内)
面接ではプレゼン内容や活動報告書の内容を深掘りされる傾向にあります。
「自分の言葉」で話せるように練習しておきましょう。
準備の流れまとめ
1.必要書類を準備
2.活動報告書でアピール
3.プレゼン課題を作成
4.発表と面接を練習
入学料最大25万円免除!奨学制度のご案内
■ 入学料一部免除制度
オープンキャンパス(オンライン含む)または個別学校見学に参加し、学校推薦型選抜A・B日程のいずれかで合格した方を対象に、入学料より上限5万円を免除します。
■ 入試特待生制度
・学校推薦型選抜A日程の総合評価上位10名以内に、上限20万円免除
※総合型選抜A日程合格者を含む
・学校推薦型選抜B日程の総合評価上位10名以内に、上限5万円免除
※総合型選抜B・C日程合格者を含む
最後に
山野美容芸術短期大学の学校推薦型選抜は、学業・活動実績・人物像・意欲を総合的に評価する入試です。
「美容を通して自分らしく成長したい」「夢を形にしたい」
そんなあなたの挑戦を、山野短大は全力で応援します。
お問い合わせ
山野美容芸術短期大学 広報課
TEL:042-677-0111
ヤマタン公式LINEからもお気軽にお問い合わせください。